0-3 BitNamiをインストールする 

2015年1月29日

ワードプレスのテーマを作成するのが目的なので、普段はレンタルサーバーでかんたんインストールなんてやってますが、今回はパソコンにインストールを行います。

どんなツールがいいかなとググってみると「BitNami」というのが初心者でもカンタンに使えると出てきたので、コレに決定!

BitNami インストール時の参考記事
PCにWordPressを!BitNamiインストールと日本語化までの全手順 / Naifix

1. BitNamiファイルのダウンロード

まずBitNamiのサイトへ。トップページにある赤枠のところをクリック。
(画像は2014年9月現在)

次ページの右側あたりの枠内でOS選択。私はWindows8.1を使用しているので、赤枠をクリック。
Windows系はここでOK。Macはひとつ下のリンク。

次に小窓が開いて英語ばかりの文章に。おっ!?なんて動揺せずにここは落ち着いて何が書いてあるかを確認。

「いいね!」してね~ってのと、BitNamiでアカウント作って、てな内容だと思う。(英語はなんとなく理解)
最下部に「そんなんいらないから、とにかくダウンロード」と書いていそうなリンクがあるので、ここをクリック。
ここでダウンロード開始。81.9MBあるので、少々待機。

bitnami-wordpress-4.0-0-windows-installer.exeという名でファイルがダウンロード完了。


ファイルのダブルクリックでインストーラが起動。次のページへ。