投稿記事をAMP対応化してくれるプラグイン「AMP」

2018年3月22日

投稿記事のみになりますが、インストールして有効化をするだけでAMP対応ページになるワードプレスの公式プラグインをご紹介。

まだリリースして間がないので、頻繁に更新は入ってくるでしょう。
しかし、設定も必要なくAMP対応になるのはうれしい限りです。

AMP(アンプ)とは?

決してAV機器の部類ではありません。
Accelerated Mobile Pages (アクセラレイティッド・モバイル・ページ)という、モバイルでの表示を高速化するためのプロジェクト。
グーグル、ツイッターを主とする複数団体が開発、推進しています。
AMPについての記事
AMP公式ページ

AMPのインストール

インストール先のURLはこちら⇒ AMP
インストール後は有効化して、プラグインの設定は不要です。

通常とAMP化との比較

当ブログの記事を例として比較してみました。
画像元は、グーグルクロームの(要素の検証)ツールを使用しています。

通常ページ

AMP化ページ

通常ページURLの末尾にamp/を追加すると確認できます。

AMP,新着AMP

Posted by HO-MAN